Excelで罫線を使用せずに原稿用紙のようなものを作成する方法です。
本格的な原稿用紙ではなく、単に四角のマス目を並べたものであれば、枠線を印刷することで簡単に作成できます。
真四角にしたければ、列幅を「1.63」にすると、行の高さと同じになります。(ここでは設定していません)
以下の記事が参考になると思います。
連絡網を作ろう | Excel2003 | 初心者のためのOffice講座
「表示」タブから「ページレイアウト」をクリックします。
列番号の境界線にマウスを合わせてドラッグしようとするとポップヒントには、センチメートルが表示されます。
右クリックして、ショートカットメニューから「列幅」をクリックして、
列幅のウィンドウを表示させても、センチメートルで表示されます。
行の高さも同じようにセンチメートルで設定することができます。
単位をミリメートルに変更することもできます。以下の記事で解説しています。
列幅と行の高さをセンチやミリ単位で調整するにはページレイアウトで | Excel2016 | 初心者のためのOffice講座
これで、印刷しようとすると、下のメッセージウィンドウが表示されます。
では、何か入力して印刷すればいいのかというと、それでもうまくいきません。
枠線の印刷では、入力のあるセルまでしか印刷できません。
たとえば、下のように表を作成して、表の下のセルに文字を入力すると、そのセルまでしか印刷できません。
または、印刷範囲の設定を行います。 印刷範囲の設定を行うには、範囲選択して、「ページレイアウト」タブの「印刷範囲」から「印刷範囲の設定」をクリックします。
そうすると、罫線なしでも原稿用紙のように印刷することができます。
中央に印刷したい場合は、「ページ設定」ダイアログボックスの「余白」タブにある「水平」と「垂直」のチェックボックスをオンにします。
本格的な原稿用紙ではなく、単に四角のマス目を並べたものであれば、枠線を印刷することで簡単に作成できます。
列幅と行の高さを設定
まず、ワークシートで列幅と行の高さを設定して、枠線で四角のマス目にします。真四角にしたければ、列幅を「1.63」にすると、行の高さと同じになります。(ここでは設定していません)
以下の記事が参考になると思います。
連絡網を作ろう | Excel2003 | 初心者のためのOffice講座
センチメートルで調整したい場合
行や高さをセンチメートルで調整したい場合は、「ページレイアウト」ビューに切り替えると、列も行もセンチメートルで設定することができます。「表示」タブから「ページレイアウト」をクリックします。
列番号の境界線にマウスを合わせてドラッグしようとするとポップヒントには、センチメートルが表示されます。
右クリックして、ショートカットメニューから「列幅」をクリックして、
行の高さも同じようにセンチメートルで設定することができます。
単位をミリメートルに変更することもできます。以下の記事で解説しています。
列幅と行の高さをセンチやミリ単位で調整するにはページレイアウトで | Excel2016 | 初心者のためのOffice講座
枠線を印刷する設定
そして、「ページレイアウト」タブの「シートのオプション」グループにある「枠線」の「印刷」のチェックボックスをオンにします。これで、印刷しようとすると、下のメッセージウィンドウが表示されます。
枠線の印刷では、入力のあるセルまでしか印刷できません。
たとえば、下のように表を作成して、表の下のセルに文字を入力すると、そのセルまでしか印刷できません。
印刷範囲の最終セルに空白スペースを入力
では、どうするかというと、印刷範囲の最終セルにアクティブセルを移動させて、空白スペースを一つ入力します。または、印刷範囲の設定を行います。 印刷範囲の設定を行うには、範囲選択して、「ページレイアウト」タブの「印刷範囲」から「印刷範囲の設定」をクリックします。
中央に印刷したい場合は、「ページ設定」ダイアログボックスの「余白」タブにある「水平」と「垂直」のチェックボックスをオンにします。