410 410 散布図にデータラベル表示が可能になった | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

散布図にデータラベル表示が可能になった

Excel2010までは、散布図にデータラベルをつける機能はありませんでした。

以下のページで解説しています。




Excel2013では、散布図にデータラベルを表示できるようになりました。
嬉しいですね!!

下のような散布図を作成しています。これにラベルをつけていきます。


データラベル

グラフを選択すると、グラフの右上にボタンが3つ表示されます。
一番上の「グラフ要素」ボタンをクリックします。「データラベル」をポイントすると、プレビューで結果を確認できます。


データラベルの右にある▶ボタンをクリックして、位置などを変更することができます。

また、従来のラベルオプションを表示するには、メニューから「その他のオプション」をクリックします。 


データラベルの書式設定

データラベルの書式設定が表示されます。
従来と同じようにデータラベルを選択して、右クリックのショートカットメニューから表示することもできます。

ラベルを項目名に変更したい場合は、Y軸のチェックボックスをオフにして、「セルの値」のチェックボックスをオンにします。「データラベル範囲」ダイアログボックスが表示されます。

ダイアログボックスの拡大/縮小ボタンをクリックして、

  
元データからデータラベルとする項目名の範囲を選択します。再度、「ダイアログボックスの拡大/縮小」ボタンをクリック、


元の「データラベル範囲」ダイアログボックスに戻って、「OK」ボタンをクリックします。


下のようにラベルに項目名が表示されます。


あとは、位置を微調整すればいいですね。


Excel2013では、すべてのグラフで引き出し線が表示されるようになっています。
もちろん、「データラベルの書式設定]から非表示にすることもできます。

作業ウィンドウの移動

この「その他のオプション」をクリックしたときに表示される書式設定ダイアログボックスですが、ウィンドウの右側に表示されると思います。

これは、「書式設定」の文字辺りの位置でマウスが、四方の矢印になったときにドラッグすると移動することができます。 


作業ウィンドウの操作については、以下の記事で解説しています。


散布図については、Excel2016でより詳細に解説しています。